【前提】
4歩助走で言えば1歩目、5歩助走で言えば2歩目の右足で、プッシュアウェイしたボールを受けるということが
・スピードを上げる
・力のいらないスイングをする
・背負わないスイングをする
等において、必要不可欠な要素だと思っています
(プッシュアウェイのタイミングが合っているから、これらが全てできるようになるということではなく、プッシュアウェイのタイミングを合わせることが第一歩だと思っているということです)
私もボウリングを初めて9年間、ずっと左足でボールを受けてしまっていて、直すなんて無理だと思っていました。
【方法】「右腰を突き出して、重心を保ったまま、右足がついた状態で静止できる